■稟議書
↑こちらのリンクからダウンロードしてください
新しく1万円以上の備品を購入する際は、稟議書が必要です!
*1万円未満 :管理者口頭決裁
*1万円以上~3万円未満:管理者決裁
*3万円以上~5万円未満:統括決裁
*5万円以上~10万円未満:本部長決裁
*10万円以上 :代表決裁
例)入職スタッフの携帯電話が必要、新しいトレーニングマシン導入したい、など
消耗品や現在定期的に購入しているものに関しては必要ありません。
1万円未満は、管理者の口頭決裁で稟議書の必要はありません。
決済後、稟議書原本は各施設で保管をお願いいたします。
(最終決裁者の朱肉印があるものを保管してください。総務便で返却いたします。)
早期納品希望でFAXでの決裁は可能ですが、最終は差し替えて保管をお願いいたします。
パソコン・周辺機器は電子決済で即座に対応!
「パソコン・周辺機器等購入申請書」にて申請してください
PC管理・・・総務で管理しています。廃棄、使用者の変更等石橋までご連絡下さい。
尚、パソコン・周辺機器の新規発注の場合は必ず石橋に相談の上、下の申請書の提出をメールにてお願いします。
■パソコン・周辺機器等購入申請書(2022年10月更新)をダウンロードして頂き記入の上、
総務PC専用メールまで送って下さい。
(電子決済で対応)総務PC専用メール:pc@hanamaru-day.com