●小口現金出納帳とレシートの提出 ~翌月第1回目総務便にて提出~
■小口現金出納帳
↑ダウンロードして使用してください。
小口現金は、各事業所にて金庫等で取扱いの上、責任をもって管理してください。
「小口現金出納帳」で毎月精算し、レシートを翌月総務便で提出してください。
①経費は 日付、支払先、用途、金額、スタッフ名を明確に。
出納帳もしくはレシート裏にわかるように記入してください。
② レシートには、出納帳の No.をナンバリングしてください。
③ 出納帳はエクセルで入力、手書き、いずれでも結構です。
④ 月末には出納帳を締めます。
翌月への繰越残高確認は、管理者含め 2 名でお願いします。
⑤ 「小口現金出納帳」と「レシート」を翌月総務便で提出
・番号順に並べたレシートをクリップでまとめる
・残高確認者と管理者の押印がされた「小口現金出納帳」
上記をひとまとめにして、翌月第 1 回目の総務便で提出してください。
●小口現金の依頼方法 ~はなまる総務へメールで依頼~
~小口現金の補充は総務宛にメールで依頼し、原則「第2回目総務便」でお渡し~
※「第1回目総務便」月初旬(5日頃)までに、
小口現金依頼メール(見本)を「hanamarusoumu@yahoo.co.jp」宛に送信してください
※「第2回目総務便」月中旬(15日頃)に小口現金をお渡しします。
※金種の指定はできません。
■小口現金(2回目総務便)依頼メールの見本■(件名及び記載内容は統一させていただきます)
宛先:hanamarusoumu@yahoo.co.jp
件名:2023年○○月2回目総務便小口現金依頼の件(事業所名)
——-メールへの記載内容——————-
以下の通り、小口現金の補充をお願いいたします。
事業所名:
担当者:
金額: 万円
以上
■臨時■小口現金依頼について
※2回目の総務便以外、臨時で小口現金補充を依頼する場合は、以下のとおり
■臨時■小口現金依頼メールを「hanamarusoumu@yahoo.co.jp」宛に送信し、
なおかつ、はなまる総務経理課 田房課長へ電話連絡してください。TEL: 072-844-8708
お渡し方法と期日「第1回総務便で」「早急に必要」などのご要望は電話連絡時、相談に応じます。
宛先:hanamarusoumu@yahoo.co.jp
件名:2023年○○月【臨時】小口現金依頼の件(事業所名)
——-メールへの記載内容——————-
以下の通り、臨時で小口現金の補充をお願いいたします。
事業所名:
担当者:
金額: 万円
理由:
<アイ-フィット淀川、ユーフィット高殿の小口現金依頼について>
アイ-フィット淀川、ユーフィット高殿へは総務便ルートがございませんので、
本ルール対象外です。経理専用アドレス「hanamarusoumu@yahoo.co.jp」宛に
件名「2023年7月小口現金依頼の件(アイ-フィット)」の要領で送信してください。
個別に対応いたします。
<その他>
ご要望やご不明な点がございましたら、
はなまる総務 経理課 田房・喜多・清水 TEL: 072-844-8708までご連絡下さい。
以上