はなまる保育園山之上では2日間に分けて運動会ごっこをしました💖

まず始めはみんなで体操です!
『ラーメン体操』と


『オバケちゃん』の2曲をしましたよ♪
オバケちゃんの体操はポンポンを持って~フリフリ~💖みんなとってもかわいいです

続いての種目は「楽しい虫取りごっこ」です🐞♪♪

お散歩に行くと「虫さんいるかな?」とてんとう虫やバッタ、とんぼなどを喜んで探す子ども達にピッタリの競技です。虫かごも持ってスタート!!さっそく虫さん発見👀
「こっちにもいた~」と次々に虫さんたちを捕まえ、虫かごにペッタン!!できたよ~✨

3つ目の種目は、「運動遊びサーキット」です!
平均台を渡り、


滑り台を滑って、
2歳児さんはバランスをとりながらはしごを渡りました


1歳児さんは短いトンネルをくぐりました
さぁ、最後は棒にしっかりつかまって~!落ちないようにギュッとにぎり・・・
「それ~~~~~」

いよいよ最後の種目です。色んな物に乗った「色々競争」です!
0歳児さんはバスに乗り、よ~いドン!!


先生たちがひっぱりゴール!
続いて1歳児さんは赤い車にまたがり、自分の足で蹴って進みます。
ゴ~ルタッチ~~~
良い笑顔


2歳児さんはキャタピラーに挑戦!!
前が見えなくてもズンズン進んでいく子どもたち
さすが2歳さんです🌟
順番を待っている間に「がんばれ~!!」と手拍子で応援する姿や、始めはできなかったことが出来るようになっていく様子など、子ども達のパワーを沢山感じる事ができた運動会ごっこでした♡

みんなよく頑張ったね!!

