今年は、2月2日が節分でしたね。
寝屋川デイサービスでは、1日早く
1日(土)に節分祭を行いました
昼食は、「節分の豆」を使って炊き込みご飯を作りました。
豆が柔らかくなって、とても美味しいと好評でした
イベントは午後から、もちろんいつも通りのトレーニングをこなして頂いてから、
まずは、「節分の話」の紙芝居から
紙芝居が終わると、なにやら怖い音楽が流れてきて~~~♪
ぎゃ~鬼が出ました~~~!
人間を捕まえて悪さをしています!
「お福さ~~ん 助けて~~~」
「こら~~~」お福さん登場!
鬼を尻相撲でやっつけるつもりがやられてしまいます。
こうなったら、みんなで豆まきだ~~~!!!
見事退治!
窓からのぞいて寒そうなので中に入れてあげると
反省して謝るので、仲良く歌を歌って、ハッピーエンド
悪い鬼の心は、退治しました!
みなさんに福が来ますように~~~~。
おやつは、「鬼ケーキ」
喜んでいただけました♪
3月は、ひな祭りをお楽しみに~~