みなさまこんにちは♪
山之上デイです
本日は・・・お茶会イベントの2日目🍵でした!
1日目とはまた違った雰囲気でしたので
こちらでご紹介したいと思います
午前中は、今回の主役スタッフ米田さんによる、
栗ようかん作りの実演です♪

こしあんを火にかけながら、
栗を細かく切っていきます!!
フロアにあまーい香りが漂いますね


皆様にも見ていただき、
しばらく冷蔵庫に入れて固めていきます♪
出来上がりが楽しみですね✨
午後からは、いよいよお茶会のスタートです!!
本日も奈良県から自転車で来られたという…
抹茶の先生をお呼びしました✨✨
まずはお弟子さんの登場です!!!じゃん!!!


お弟子さんから呼ばれて出てきた先生がこちら!!!じゃん!!!

1日目とは違ったお化粧具合で、、
とても迫力がありました(笑)
みなさまの反応がこちら!!!



「こっちきて~」と大爆笑!!!

お弟子さんのフォローも入りながら・・・
いざ抹茶の実演です✨✨✨

先生が抹茶を立てている間、
皆様にはすごろくゲームをして楽しんでいただきました♪

テーブルごとに、ビッグサイコロを投げてもらい、
マスを進んでいきます!!!







ジェスチャーゲームもしました!!
皆様、すごろくゲームを楽しんでいただきとっても嬉しかったです♪
ゲームをした後は、いよいよ抹茶タイムです🍵
栗ようかんも一緒に食べていただきました!!💖









「結構なお手前~✨✨」と拍手をしてくださる方も
先生の後ろに隠れて盗み飲みするお弟子さん

最後は、テーブルごとに記念撮影です♪







最後の最後は、先生とお弟子さんのツーショット
たくさん笑顔が見られて楽しい会になりました✨