2月3日は節分ということで、豆まきの準備として少し前から鬼の帽子の製作をしました

角にお絵描きをして紙皿に好きな色のお花紙を付けて自分だけの素敵な帽子ができました





2歳児さんはハサミも使って製作しましたよ


当日は節分のお話を聞いて、お鬼さんが来たら皆でお豆の代わりにボールを投げてやっつけようねと話しました👹
これがひいらぎいわしだよ


ひいらぎはちょっとチクッとするね



お部屋でお鬼のパンツと帽子をかぶって「鬼のパンツ」を歌って踊りました






そして記念撮影📷✨
皆とっても可愛いお鬼さんになりました👹🎵

あれ❓うしろに赤鬼さんと青鬼さんが・・・
ピンポーン
チャイムの音が鳴り、はなまる保育園山之上に赤鬼さんと青鬼さんがやって来ました

皆はビックリしていましたが、一生懸命「おにはーそと!」と言いながらボールを投げていました
まてまてキャーー

えい

こないで







最後は仲良くなったけど・・・

「みんな良い子にするのでお鬼さんはもう帰ってね」
皆の力で無事に鬼さん達を退治する事が出来ました


もう大丈夫だよ

翌日、お隣の施設「頂」さんに可愛い子鬼になって遊びに行きました😆
春が待ち遠しいはなまる保育園の子ども達です